このページのコンテンツ
ご注意
注意
項目選択肢に半角スペースがあると商品対応表が正しく作成できません。使用されている場合は値を変更してから商品対応表を作成してください。
商品対応表を自動作成する
注意
「自動作成」機能を使用した商品対応表の作成には、楽天市場の「CSV商品一括登録(有料)」を別途契約する必要があります。 「CSV商品一括登録(有料)」 の契約がない場合は、手動での作成が必要です。
一部の商品のみ同期する
メニューの「マスタ」をクリックします。
タブメニューの「商品対応表」をクリックします。
「自動作成」をクリックします。
プラットフォームが「楽天市場」の店舗をクリックします。
「商品管理番号を指定して追加する」をクリックします。
LOGILESSに商品対応表を作成したい商品の「商品管理番号(URL)」を1行に1つずつ入力して「作成」をクリックします。
ヒント
商品管理番号(URL) は、https:// からはじまるURL全体ではなく、URLに使用されるコードを入力してください。
https://item.rakuten.co.jp/xxxxx/abcde/ の場合、「abcde」の部分を入力します。
商品コードが「手順(2) 登録済みの商品対応表と比較」に表示されるので、商品対応表の追加、更新、削除を行います。
追加の場合は、LOGILESSの商品コードをフォーム上で入力してください。楽天市場の商品コードとLOGILESSの商品コードが同じ場合は、自動で入力されます。
「更新」ボタンをクリックすると、設定した値が一時的に保存されます。(商品対応表には反映されません。)
追加の場合は、LOGILESSの商品コードをフォーム上で入力してください。楽天市場の商品コードとLOGILESSの商品コードが同じ場合は、自動で入力されます。
「更新」ボタンをクリックすると、設定した値が一時的に保存されます。(商品対応表には反映されません。)
「反映」ボタンをクリックし、STEP 7.で一時保存したデータを商品対応表に反映します。
すべての商品対応表を同期する
楽天市場の商品情報と、LOGILESSの商品対応表を完全に同期します。アップロードしたCSVファイルに記載のない商品と関連付けられた商品対応表は削除されます。
メニューの「マスタ」をクリックします。
タブメニューの「商品対応表」をクリックします。
「自動作成」をクリックします。
プラットフォームが「楽天市場」の店舗をクリックします。
RMSから商品データをダウンロードします。
CSVのダウンロード方法
- RMSメインメニュー : 1. 店舗設定 > 1-1. 商品登録・更新
- 商品登録・更新 : 1. 商品ページ設定 > 一括編集機能 > CSV更新(変更・削除)
- 商品ページ設定メニュー : 商品一括編集機能 > CSV更新(変更・削除)
- CSV更新(変更・削除) : CSVファイルのダウンロード > CSVファイルの項目を選択してダウンロード
- 「商品登録用CSVファイルの項目」で、「商品番号」、「在庫数表示」、「商品画像URL」、「在庫タイプ」を選択して、「CSVファイルをダウンロード」をクリックします。
- FTPサーバにアクセスし、/ritem/downloadフォルダから、dl-item○○○○.csvをダウンロードします。
「アップロード」をクリックします。
「ファイルを選択」をクリックして、STEP 5. でダウンロードしたファイルを選択し、「アップロード」をクリックします。
アップロードした商品コードが「手順(2) 登録済みの商品対応表と比較」に表示されるので、商品対応表の追加、更新、削除を行います。
追加の場合は、LOGILESSの商品コードをフォーム上で入力してください。楽天市場の商品コードとLOGILESSの商品コードが同じ場合は自動で入力されます。
「更新」ボタンをクリックすると、設定した値が一時的に保存されます。(商品対応表には反映されません)
「反映」ボタンをクリックし、STEP 8.で一時保存したデータを商品対応表に反映します。
商品対応表を手動で作成する
原則として「自動作成」機能を使用することを推奨します。手動作成の場合、正しくデータを作成していない場合、意図しない在庫連携結果を引き起こすことがあります。登録後は必ず、正しく在庫連携が行われているかどうか確認をお願いいたします。
インポート形式を作成する
商品対応表のインポート形式に「楽天市場 商品対応表」がまだない場合は、事前に作成します。
メニューの「設定」をクリックします。
タブメニューの「CSVフォーマット」をクリックします。
「インポート形式」をクリックします。
「商品対応表」を選択します。
上部のタブメニューから「新規作成」を選択します。
「その他の新規登録オプション」をクリックし、「JSONファイルから新規登録」をクリックします。
「インポート形式の名前」を 「楽天市場 商品対応表」 とし、「JSONファイル」として下記のファイルをアップロードします。
CSVファイルを作成する
- LOGILESSの商品コード [必須]
- 商品管理番号(商品URL) [必須]
- 商品番号 [必須] – 商品番号を指定してない場合は、商品管理番号(商品URL)と同じ値を入力
- 横軸選択肢 – 在庫タイプが「項目選択肢別」の場合は必須 / それ以外は空欄
- 横軸選択肢子番号 – 在庫タイプが「項目選択肢別」の場合は必須 / それ以外は空欄
- 縦軸選択肢 – 在庫タイプが「項目選択肢別」の場合は必須 / それ以外は空欄
- 縦軸選択肢子番号 – 在庫タイプが「項目選択肢別」の場合は必須 / それ以外は空欄
- 自動在庫連携 – 在庫連携を実行する場合は、
1
を入力 / それ以外は空欄

アップロードする
メニューの「マスタ」をクリックします。
タブメニューの「商品対応表」をクリックします。
「一括登録」をクリックします。
「インポート形式」を選択します。
ファイルを選択し、「アップロード」をクリックします。
商品対応表の各フィールドとの対応
- (店舗)商品コード – 商品番号 + 横軸選択肢子番号 + 縦軸選択肢子番号 を結合したもの
- (店舗)商品ID – 商品管理番号(商品URL)
- (店舗)選択肢1 – 横軸選択肢子
- (店舗)選択肢2 – 縦軸選択肢子