出荷伝票を編集する

特記事項や配送情報、荷送り人情報などの出荷の情報を編集することができます。

「送り状 特記事項」は送り状発行ソフトの設定によっては正しく印字されないことがあります

必ずオペレーター(倉庫)に依頼の上、配送会社ごとに送り状の印字テストを行い、「送り状 特記事項」が正しく印字されることを確認してください。

正しく印字されなかった場合、送り状発行ソフトの設定を確認してください。

「配送ステータス」が「出荷作業中」の場合、編集できません

編集が必要な場合は、オペレーター(倉庫)に出荷待ちまで戻すよう依頼してください。

操作方法

出荷伝票一覧から出荷伝票を編集する

メインナビゲーションの「出荷」を押します。
編集したい出荷伝票を検索します。
対象の「出荷管理番号」を選択します。
詳細画面上部「操作」を押し、編集したい項目を選択します。
または、出荷伝票詳細画面内に存在する各セクションの最後にある「編集」ボタンを押します。
編集したい項目を変更して、「変更を保存」を押します。

受注伝票に紐づく出荷伝票を編集する

ページ中ほどの「出荷伝票」タブを押して、この受注伝票に関連付けられている出荷伝票の一覧を表示します。
編集」を押して値を変更し、「変更を保存」を押します。
「荷送り人情報」など出荷伝票の詳細画面からのみ変更可能な項目があります

「荷送り人情報」など出荷伝票の詳細画面からのみ変更可能な項目を編集したい場合は「出荷伝票」タブの下の出荷管理番号を押して出荷伝票の詳細画面を開き、編集を行います。

この記事は役に立ちましたか?