権限管理では、ユーザーごとにマーチャントの画面や操作範囲を制御することができます。
機能について
権限を制限されたユーザーは、該当の画面にはアクセスできません。また、操作権限のないボタンや入力欄などはグレーアウトされた状態で表示され、操作ができません。

管理者
権限管理機能を有効にするには、最初に管理者ユーザーを1名決定する必要があります。
管理者ユーザーを決定すると、権限管理機能が有効になり、以下のとおり動作します。
- 管理者以外のユーザーは準管理者として扱われ、一部の設定機能を操作できなくなります。
- 「組織設定」の「ユーザー」に、「権限グループ」が追加されます。
権限グループ
権限グループは、ユーザーの役割に応じて設定できる権限の組み合わせです。
必要に応じて新しい権限グループを作成したり、既存の権限グループを変更・削除・複製することができます。
初期状態では、あらかじめ以下の4つの権限グループが用意されています。
権限グループ名 | 操作可能な範囲 |
---|---|
管理者 | すべてが操作できます |
準管理者 | 一部の設定画面や項目を操作できません |
受注担当者 | 受注関連の機能が操作できます |
入荷担当者 | 入荷関連の機能が操作できます |
新しい権限カテゴリが追加された場合は、ユーザーが権限設定を行う必要があります
新しい権限カテゴリが追加された場合、初期状態では管理者のみが操作可能な状態です。
個人情報のマスキング
権限グループの個人情報のマスキング設定を有効にすると、購入者情報・お届け先情報がマスキングされ、受注伝票・出荷伝票の「編集」操作も行えなくなります。なお、受注伝票の一括更新も編集操作に含まれます。

操作方法
事前準備
権限管理を始める前に、権限管理機能を有効化し、管理者を1名決定します。
この事前準備の操作は、権限管理が有効になる前であれば、どのユーザーでも実施できます
有効にした後は、必要な操作権限を持つユーザーのみが実施可能となります。
「権限管理を使用する」を有効にする
メインナビゲーションの「組織設定」を押します。
サブナビゲーションの「組織」を押します。
「組織の設定」セクションの「編集」を押します。

画面下部の「その他の設定」の「権限管理を使用する」を有効にします。

「送信」を押します。
管理者を招待する
メインナビゲーションの「組織設定」を押します。
サブナビゲーションの「ユーザー」を押します。
管理者にしたい「ユーザー名」の右側の「…」のドロップダウンメニューの「管理者権限に招待する」を押します。

内容を確認して「送信」を押します。
管理者に招待されたユーザーの手順
招待URLは招待から24時間有効です
招待から24時間を過ぎている場合、改めて管理者の招待を行ってください。
管理者に招待されたユーザーでログインしているか確認してください
管理者権限に招待するメールに記載された招待用のURLにアクセスします。
ログインが要求されるため、管理者に招待されたユーザーの「メールアドレス」「パスワード」を入力し、ログインします。
ログインが済んでいる場合はログイン画面は表示されません
STEP.3を実施してください。
「取得する」を押します。
設定方法
ユーザーに権限を設定する
メインナビゲーションの「組織設定」を押します。
サブナビゲーションの「ユーザー」を押します。
「ユーザー管理」を押します。
権限を設定したい「ユーザー名」を押します。
「編集」を押します。

新しい権限グループを選択して「変更を保存」を押します。
新しい権限グループを作成する
メインナビゲーションの「組織設定」を押します。
サブナビゲーションの「ユーザー」を押します。
「権限グループ」を押します。
画面右上の「新規登録」を押します。
項目を入力して、「登録」を押します。
権限グループを編集する
メインナビゲーションの「組織設定」を押します。
サブナビゲーションの「ユーザー」を押します。
「権限グループ」を押します。
編集したい「権限グループ名」の「…」ドロップダウンメニューの「編集」を押します。

項目を変更して、「変更を保存」を押します。
権限グループを複製する
メインナビゲーションの「組織設定」を押します。
サブナビゲーションの「ユーザー」を押します。
「権限グループ」を押します。
複製したい「権限グループ名」を押します。
右側の「…」のドロップダウンメニューの「この権限グループを複製する」を押します。

権限管理を無効にする
権限管理を無効にする操作は管理者ユーザーのみが実施できます
権限管理を無効にしてもユーザーの設定や作成した権限グループは削除されません。
メインナビゲーションの「組織設定」を押します。
サブナビゲーションの「組織」を押します。
「組織の設定」セクションの「編集」を押します。

画面下部の「その他の設定」の「権限管理を使用する」を無効にします。

「送信」を押します。
管理者を変更する
管理者のユーザーを変更したい場合は、まず管理者が他のユーザーの権限を管理者に変更し、新しく管理者になったユーザーが元の管理者のユーザーの権限を変更します。