Qoo10 在庫連携(MOVE)

出品情報が以下の前提条件を満たす場合、MOVEに出品した商品の在庫連携を行うことができます。

前提条件

  • 通常のQoo10とMOVEの両方に出品されている
  • Qoo10とMOVE両方で、販売者商品コード、販売者オプションコードが同じ
この条件が満たされていない場合は、MOVEの出品商品の在庫連携を行うことはできません

また、MOVEのみに出品されている商品の在庫連携はできません。

操作方法

1件ずつ処理する

メインナビゲーションの「マスタ」を押します。
サブナビゲーションの「商品対応表」を押します。
修正したい商品の「店舗の商品コード」を押します。
商品マスタの詳細画面の、右上の「編集」を押します。
「マップされた選択肢1」と「マップされた選択肢2」と「マップされた選択肢3」を入力します。
  • 「マップされた選択肢1」には「オプション」(画像の[ 2 ])を入力します。(必須)
  • 「マップされた選択肢2」には「カラー」(画像の[ 3 ])を入力します。
  • 「マップされた選択肢3」には固定値「move」を入力します。
ロジごま

「マップされた選択肢1」と「マップされた選択肢2」と「マップされた選択肢3」の入力欄が表示されていない場合は「自動在庫連携を有効化」を有効にします。

変更を保存」を押します。

CSVで一括編集する

CSVを使用して、商品対応表を一括で更新します。

  • 「(店舗)選択肢1」には「オプション」(画像の[ 2 ])を入力します。(必須)
  • 「(店舗)選択肢2」には「カラー」(画像の[ 3 ])を入力します。
  • 「(店舗)選択肢3」には固定値「move」を入力します。

この記事は役に立ちましたか?