「入荷」の操作時に表示される「入荷先ロケーション」を設定できますか?

はい、「入荷」の操作時に表示される「入荷先ロケーション」を設定することができます。

デフォルトの入荷先ロケーションの設定は、マーチャントごとに指定することができます。

操作方法

メインナビゲーションの「マーチャント」を押します。
編集したいマーチャントの「マーチャント名」を押します。
上部メニューの「編集」を押します。
「その他の設定」のセクションで「デフォルトの入荷先ロケーション」を指定します。
変更を保存」を押します。
ロジごま

MP設定グループの『「実行」後、入荷先ロケーションを入力したままにする』を有効に設定することで、入荷を「実行」後、ロケーション入力画面に移動した際に、直前に実行した入荷の「入荷先ロケーション」の値を入力したままの状態にすることができます。
マーチャントごとの「デフォルトの入荷先ロケーション」は固定値の設定ですが、MP設定グループを利用することで固定値ではなく直前に実行した入荷先ロケーションの情報を維持して利用することができます。

この記事は役に立ちましたか?