-
出荷検品時にスキャンしない商品を指定したい。
LOGILESSの商品マスタを編集し、「出荷検品の対象外」に指定することで、出荷検品時にスキャンが不要になります。この指定は、利用しているすべての倉庫で適用されます。 注意この操作はマーチャント(荷主)側のみで可能です。オペレーターのユーザーは、マーチャント(荷主)へこの記事のURLを共有し、商品マスタの変更を依頼してください。 操作方法 -
「出荷作業中」の出荷伝票を変更、キャンセルすることができません。
「出荷伝票」の「配送ステータス」が「出荷作業中」となっている場合、マーチャント(荷主)側のアカウントで、お届け先の変更、明細行の追加、同梱、キャンセルといった処理は行うことができなくなります。 これは、オペレーター(倉庫)側では出荷伝票の配送ステータスを「出荷作業中」に移動することで、帳票(納品書、出荷指示書、トータルピッキングリスト)や、送り状を印字できる… -
送り状 特記事項を編集するにはどうしたらいいですか。
「宅配ボックスにいれてください」など、送り状にドライバーへのメッセージを入力する場合、「送り状 特記事項」を利用できます。 出荷伝票を編集し、「送り状 特記事項」を変更します。 ヒント多くの送り状発行ソフトはこの「送り状 特記事項」の印字に対応していますが、初めてこのフィールドを使用する場合は、念のためオペレーター(倉庫)で配送方法ごとにテスト印字を依頼して… -
入荷予定に対して、誤った入荷処理を実行してしまった。
誤った入荷予定に対して入荷処理を実行し、「入荷済み」ステータスとなってしまった場合、次の方法で「入荷待ち」ステータスに戻すことができます。 ヒント入荷、入庫、およびリカバリーのために行った入荷取消、出庫は、在庫操作ログには記録されます。 -
出荷指示書 : 新バージョンと旧バージョンはどのように異なりますか。
これまで、LOGILESSでは納品書とよく似たフォーマットの出荷指示書を標準で提供してきましたが、出力フォーマットをオペレーターがカスタマイズ可能な「新バージョン」の提供を新たに開始しました。 新バージョン 出力フォーマットをオペレーターがカスタマイズ可能です。また、複数のフォーマットを登録し、オペレーションによって使い分けることができます。 旧バージョン … -
Shopify : 注文メモの属性値(note_attributes)を取り込みたい。
Shopifyの注文詳細ページで「注文メモの属性値(note_attributes)」が登録されるよう拡張している場合、この値をLOGILESSの受注情報に取り込むことができます。 注意: 英語のUIを使用している場合は、「Additional details」と表示されていることがあります。 例えば上の例では、「プロパティ名」が「配送日の指定」、「値」が「… -
長期休暇前に必要な操作はありますか?
「ゴールデンウィーク」「夏季休業」「年末年始休業」のように、長期にわたって発送をお休みする場合、事前にLOGILESSの設定を確認する必要があります。 Amazon.co.jpで在庫連携を行なっている場合楽天市場で自動連携(受注取込、在庫連携)を利用している場合Yahoo!ショッピングで自動連携(受注取込、在庫連携)を利用している場合au PAY マーケット… -
在庫操作を誤ってしまったため、修正することはできますか?
いいえ、一度実行した在庫操作を取り消すことはできません。 操作された処理とは反対の在庫操作を実行する、あるいは実地棚卸による操作をお試しください。なお、在庫操作はオペレーターでのみ操作可能です。 在庫操作 多く入荷入庫した分を減らしたい 誤って在庫を多く入荷入庫した場合は、出庫を実行します。 多く出庫した分を増やしたい 誤って在庫を多く出庫した場合は、入荷入… -
出荷期限日、ロット番号を変更することはできますか。
「変換」機能を使用することで、入荷、入庫したあとに在庫の出荷期限日、ロット番号を変更することが可能です。 -
顧客マスタを自動で生成することはできますか?
はい、店舗の設定を行うことで、顧客マスタを自動生成できます。 設定方法は「顧客マスタを自動生成する」を参照してください。 顧客マスタはデフォルトで無効になっています。利用するためには「顧客マスタを有効にする」設定が必要です。