-
請求書の送付方法を変更する
お支払い担当者の管理 必ず最新の情報を登録してください お支払い担当者は、請求書(メール)の送付先や、お支払いに関する連絡などに必要な重要情報です。 お支払い担当者を追加する マーチャント オペレーター お支払い担当者の情報を変更する マーチャント オペレーター 郵送で請求書を受け取る/郵送での受け取りをキャンセルする マーチャント オペレーター -
一覧画面のすべて選択と選択解除
一覧に表示されたレコードは最大100件まで画面上に表示されますが、2ページ目以降のレコードもすべて選択することができます。また、「すべて選択」の状態を解除することができます。 すべての一覧画面で共通の操作です 受注、出荷、入荷予定、在庫、マスタなどすべての機能の一覧画面で共通の操作方法です。 すべて選択 一覧に表示された「全N件」をすべて選択したい場合、項目… -
ハンディターミナルのレンタル
ロジレスが保有するキーエンス社製ハンディターミナルBT-A500(以下「BT-A500」と言います)をレンタルする方法をご案内します。 注意事項 利用までの流れ 詳細 料金 1台あたり月額7,000円(税込7,700円) レンタル内容 最低利用期間 初月除く、6か月 お申込み可能台数 1回につき最大10台(トライアル最大1台) 利用規約 「ハンディターミナル… -
ピッキング順序
ロケーションにピッキング順序を設定することで、物理在庫引当順序、出荷伝票の並び順、明細行の並び順の並べ替えキーとして使用することができます。 ピッキング順序は文字列として評価されます。「10」と「2」であれば、先頭の文字を評価して「10」のほうが先に来ます。数字をピッキング順序として使用する場合は、桁数を統一するなど、文字列として評価されても意図した並び順と… -
ロケーションラベルの印字
ラベルの印字内容 バーコード(ロケーションコード) – ハンディターミナルなどの庫内デバイスを使用する際、このバーコードを読み取って在庫操作対象のロケーションを指定します。ロケーション名 ラベルの印字方法 -
引当不可ロケーション
ロケーションの登録、編集時に「引当不可」を指定することができます。 引当不可ロケーションは次のような特性があります。 引当不可ロケーションに入庫された商品は、「保留」在庫になります。「保管中」や「フリー」在庫とは区分して在庫数が管理されます。通常のロケーションから引当不可ロケーションに棚移動された商品は、「保留」在庫に変換されます。「保管中」や「フリー」在庫… -
AIチャットによる自動回答機能
概要 LOGILESSカスタマーサポートでは、チャットの利便性向上、質問の解決時間改善などを目的に、AIチャットによる自動回答機能を導入しています。AIチャットは全てのユーザーに提供されます。 AIチャットによる自動回答機能を導入することによって、以下の効果を期待しています。 AIチャットの使い方 AIチャットへ質問するときのポイント AIへの質問の例 マー… -
過去の請求内容を確認する
操作方法 各月の「PDF印刷」でダウンロードできるのは「利用明細書」です 請求書のダウンロードはできません。 請求書の送り先の設定は「請求書の送付方法を変更する」を参照してください。 -
Global-e
Global-eとLOGILESSを連携することで、海外向け発送のための送り状とインボイスの出力をLOGILESSから行うことができます。 Global-eとの連携機能は有料オプションです 月額20,000円(税込22,000円)…月間出荷件数1,000件まで※1,000件を超える場合は別途お見積りします。 ご利用を希望される場合は右下のチャットからお問い合… -
MP設定グループ
MP設定グループとして設定内容を登録し、庫内デバイスに割り当てることで、グループ単位で設定内容を管理できます。 庫内デバイス上で「MP設定グループ」の内容を確認する方法はマルチプラットフォーム:MP設定グループを参照してください。 機能の概要 MP設定グループとは、庫内デバイスのマルチプラットフォームで利用できる機能です。「MP設定グループ」として設定内容を…