-
Shopify:出荷通知(出荷実績)が送信されません。
LOGILESSで出荷済みになっているにもかかわらず、Shopifyで「発送済み」にならない場合、以下の点をご確認ください。 上記に当てはまらない場合、右下のチャットへお問い合わせください。 -
Shopify:不正注文を確認待ちに止めるにはどうしたらいいですか?
Shopify側で不正注文であると判定された際に「注文タグ」を付与し、LOGILESSに取り込むことが可能です。取り込んだ「注文タグ」を条件に、対象の受注伝票を確認待ちに止めることができます。 詳しくは「Shopify Flowを使って不正注文を検知する」を参照してください。 -
Shopify : 受注情報がLOGILESSに取り込まれません。
以下の受注情報はAPIによる自動連携で取り込むことはできません。CSVでインポートしてください。 受注日から1ヶ月以上経過している。(「1ヶ月以上前の受注を取り込む方法」も参照してください。)Fulfilment status(フルフィルメント ステータス) が Unfulfilled(未発送)ではない。 ヒント自動連携の設定で「支払い状況が「支払い済」の受… -
Shopify : タグがLOGILESSの「受注伝票のタグ」に反映されていません。
まずは、「連携の設定」で「タグを取り込む」にチェックが入っていることを確認してください。 上記にチェックが入っている場合で、Shopifyでは注文にタグがはいっているのに、LOGILESSでは受注伝票にタグが追加されていない場合、タグの追加が非同期で行われている可能性があります。 たとえば、Shopifyで注文が作成されたあと、数分後にサードパーティーのアプ… -
Shopify:取り込みたくない注文があります、設定することは可能ですか。
LOGILESSでは注文の取込条件をカスタマイズすることはできません。取り込みを行う条件に一致する注文は、すべて取り込みを行います。 過去30日以内にShopifyにて新規に受け付けられた受注Fulfillment status(発送ステータス)がUnfulfilled(未発送) Shopify側のロケーションを絞り込んで、注文の取り込みを制御することはでき… -
Shopify : 受注情報がLOGILESSに取り込まれないのはなぜですか?
取得対象ではない可能性があります。 以下の受注情報はAPIによる自動連携で取り込むことはできません。 受注日から1ヶ月以上経過している(「1ヶ月以上前の受注を取り込む方法」も参照してください)Fulfilment status(フルフィルメント ステータス) が Unfulfilled(未発送)ではないAPI設定で『支払い状況が「支払い済」の受注のみ取込』に… -
Shopify:デジタルコンテンツ(無形商材)を取り込まないようにすることはできますか?
いいえ、一部の商品を取り込まないようにカスタマイズすることはできません。Shopifyからの受注取込条件はこちらをご確認ください。 LOGILESSでの出荷を行う必要がない場合、デジタルコンテンツ(無形商材)はShopify側で購入と同時に配送済みステータスになるように処理することをご検討ください。併せて、在庫商品とデジタルコンテンツ(無形商材)を同時購入す… -
Shopify:Shopifyから取得したいタグ情報が取り込まれないのはなぜですか?
LOGILESS上のAPI設定で「タグを取り込む」を有効していないためです。 ただし、上記の機能を有効にした場合でも、まれにタグ情報が取り込まれない可能性があります。想定される原因として、Shopify上で注文が発生した直後にLOGILESSが受注情報を取得することで、タグ情報が付与される前の注文情報を取得することがあります。 この問題を解決するために、LO… -
Shopify:Line Item Propertyの情報はLOGILESSの受注伝票に反映されますか。
はい、Shopifyの注文に保存されたLine Item Propertyは、LOGILESSの受注伝票に反映されます。 Shopifyで商品の選択情報やラッピングの種類などを指定するために設定されたLine Item Propertyは、LOGILESSの明細行備考欄に取り込まれます。 取り込まれた明細行備考欄は、受注伝票のマクロや出荷伝票のマクロ、商品エ… -
Shopify : Shopifyの在庫数と、LOGILESSの在庫数が異なります。
(LOGILESS)自動在庫連携の設定を確認する LOGILESSの「在庫連携履歴を確認する」を使用して、LOGILESSからShopifyへの送信履歴を確認します。 商品対応表が見つからない 「商品対応表の自動作成」を使用して商品対応表を作成してください。 在庫連携履歴が表示されていない 在庫連携履歴が表示されていない場合は、初回の送信が完了していません。…