-
「入庫待ち」数量が計上されているのですが、どのように処理すればいいですか。
ヒント「在庫操作」はオペレーター(倉庫)側のみで実行できます。マーチャント(荷主)のユーザーは、オペレーター(倉庫)へこの操作を依頼してください。 入庫処理が実行されていない場合 「入庫処理」を実行してください。 入庫待ち数量(入荷処理)が誤りで取り消したい場合 「入荷取消処理」を実行してください。入荷取消は「入荷処理」をマイナス数量で実行します。 なぜ「入… -
Global-e
Global-eとLOGILESSを連携することで、海外向け発送のための送り状とインボイスの出力をLOGILESSから行うことができます。 Global-eとの連携機能は有料オプションです 月額20,000円(税込22,000円)…月間出荷件数1,000件まで※1,000件を超える場合は別途お見積りします。 ご利用を希望される場合は右下のチャットからお問い合… -
MP設定グループ
MP設定グループとして設定内容を登録し、庫内デバイスに割り当てることで、グループ単位で設定内容を管理できます。 庫内デバイス上で「MP設定グループ」の内容を確認する方法はマルチプラットフォーム:MP設定グループを参照してください。 機能の概要 MP設定グループとは、庫内デバイスのマルチプラットフォームで利用できる機能です。「MP設定グループ」として設定内容を… -
マルチプラットフォーム:入荷(入荷予定あり)
入荷について マルチプラットフォームの在庫操作機能「入荷」を使用し、「入荷待ち」在庫数を減少させ、同時に「入庫待ち」在庫数を増加させます。入荷処理は、在庫数を増加させ、ロケーション管理も行われますが、受注に対する引当は行われず保留されます。 マーチャント側から入荷予定が事前に登録されている場合に用います。 LOGILESSでの操作方法 マルチプラットフォーム… -
「入荷」と「入庫」は何が違いますか。
「入荷」を実行すると「入庫待ち」在庫数を増加させます。「入荷」は、在庫数を増加させ、ロケーション管理も行われますが、受注に対する引当は行われません。引当待ちの出荷伝票のために入荷処理を行ったとしても、続けて入庫処理を行うまで伝票は引当待ちのままです。 「入庫」すると「入庫待ち」在庫数を減少させ、同時に「保管中」在庫数を増加させます。入庫処理が行われると、受注… -
帳票レイアウト : 出荷指示書
編集方法 ヒントここで設定した帳票レイアウトを使用するには「新バージョン」の出荷指示書を使用する必要があります。 編集可能な項目 用紙の縦横出荷伝票の追加フィールド – 標準的な出力内容に加えて、出荷伝票の一部のフィールドを出荷指示書に印字できます。明細行の表示列 – 商品ごとの明細行に出力する列を選択できます。 詳細な設定 明細行備考欄を表示するかどうか … -
「保管状況」に「ロケーション」「出荷期限日」「ロット番号」が表示されません。
「在庫」→「保管状況」メニューから物理在庫の情報を出力する際、「ロケーション」「出荷期限日」「ロット番号」が表示されない場合、検索条件の「集計グループ」を確認してください。 「集計グループ」に指定されている値によって、出力される在庫データの切り口が変わります。 「集計グループ」が「商品マスタ」もしくは「全体」の場合 : 「商品マスタ」ごとの在庫数が出力されま… -
オペレーターIDはどうやって確認すればいいですか。
確認したいオペレーターのダッシュボードにアクセスし、URLを確認します。 URL https://app2.logiless.com/operator/XXX の XXX 部分がオペレーターIDとなります。 -
「強制出庫」「強制移動」はどのような処理ですか。
出庫を行う際に「強制出庫」、棚移動を行う際に「強制移動」にチェックを入れると、引当済みとなっている出荷伝票が引当待ちに戻ることがあります。チェックを入れない場合、引当済みの出荷伝票が引当待ちに戻らない範囲でのみ、在庫操作が可能となります。 たとえば、商品Aについて保管中在庫が10点あり、そのうち5点が引当済みとします。(フリー在庫数 5点) 出庫 5点を実行… -
マルチプラットフォーム:BT-A500の設定を行う
BT-A500の利用方法を説明します。一部の設定は任意設定であり、設定をすることで効率的に機能を利用することができます。 電源を入れる インターネットを接続する ブラウザを利用する ブックマークを登録する 良く利用するページをブックマーク登録する方法を説明します。 クッキーの設定 ブラウザのクッキーの設定について説明します。 フルスクリーンモードを設定する …