「デフォルトの配送方法」がうまく適用されません。

商品マスタに「デフォルトの配送方法」および「サイズ係数」を指定することで、配送方法を変更できます。

ヒント

商品マスタの「デフォルトの配送方法」、「サイズ係数」を変更した場合でも、すでに登録されてしまった受注伝票および出荷伝票の配送方法は変更されません
新規で作成された受注伝票、出荷伝票から配送方法が変更されます。

デフォルトの配送方法が適用されない理由

明細行に含まれるすべての商品マスタに同じ「デフォルトの配送方法」が指定されていない

複数の明細行がある受注伝票で、「デフォルトの配送方法」が異なる商品マスタが混在する場合、配送方法の変更は行われません。

例えば、デフォルトの配送方法が「ヤマト運輸 ネコポス」の商品マスタと、デフォルトの配送方法が「日本郵便 ネコポス」の商品マスタが同梱されている場合、配送方法は変更されません。

明細行に含まれる一部の商品マスタに「デフォルトの配送方法」が指定されていない

複数の明細行がある受注伝票で、ひとつ以上の商品マスタで「デフォルトの配送方法」が指定されていない場合、配送方法の変更は行われません。

商品マスタに「デフォルトの配送方法の計算から除外」タグを追加すると、その商品マスタが関連づけられた明細行を、デフォルトの配送方法の計算から除外することができます。詳細は、「「デフォルトの配送方法」で特定の商品マスタを計算から除外することはできますか。」をご覧ください。

明細行の各数量に、商品マスタに指定された「サイズ係数」を乗じた合計が、100を超えている。

たとえば、サイズ係数が100の商品が2つ明細行に含まれている場合、サイズ係数の合計値は200となり、配送方法の変更は行われません。

サイズ係数が指定されていない商品マスタは100として計算されます。個数無制限でデフォルトの配送方法を適用したい場合は、明示的にサイズ係数 0を指定する必要があります。

代金引換が指定されている

受注伝票の支払方法に代金引換が指定されている場合で、かつ「デフォルトの配送方法」に指定されている配送方法が代金引換に対応していない場合、デフォルトの配送方法は適用されません。

組織の設定」で、「代金引換、お届け希望日、お届け希望時間帯が指定されている場合に「デフォルトの配送方法」を無視する」にチェックが入っている場合、「デフォルトの配送方法」が代金引換に対応している場合でも、デフォルトの配送方法は適用されません

確認方法 : メニューから「組織設定」をクリックし、サブナビゲーションから「組織」を選択し、「編集」をクリックします。

お届け希望日、お届け希望時間帯の指定が行われている場合

出荷伝票にお届け希望日、またはお届け希望時間帯が指定されている場合で、かつ「デフォルトの配送方法」に指定されている配送方法がお届け希望日、またはお届け希望時間帯に対応していない場合、デフォルトの配送方法は適用されません。

組織の設定」で、「代金引換、お届け希望日、お届け希望時間帯が指定されている場合に「デフォルトの配送方法」を無視する」にチェックが入っている場合、「デフォルトの配送方法」が代金引換に対応している場合でも、デフォルトの配送方法は適用されません

確認方法 : メニューから「組織設定」をクリックし、サブナビゲーションから「組織」を選択し、「編集」をクリックします。

受注伝票のタグで制御されている

受注伝票に「ignores_default_delivery_method 」のタグが追加されている場合、デフォルトの配送方法は適用されません。

この記事は役に立ちましたか?