Amazon.co.jpのセラーセントラルのアカウントページに表示される「CID」(出品者ID)とLOGILESSのAPI連携画面の「出品者ID」が異なる場合どうしたらいいですか?

Amazon.co.jpのセラーセントラルのアカウントページに表示される「CID」(出品者ID)とLOGILESSのAPI連携画面の「出品者ID」が異なる場合、Amazon.co.jpとLOGILESSのAPI連携を一度解除し、再連携します。

ロジごま

Amazon.co.jpの店舗を複数運営している場合に、LOGILESSとAPI連携を設定するつもりだったAmazon.co.jpの店舗とは異なる店舗のセラーセントラルにログインしていると、ログインしているAmazon.co.jpの店舗とLOGILESSがAPI連携されます。

Amazon.co.jpとLOGILESSのAPI連携を解除し、再連携する方法

メインナビゲーションの「組織設定」を押します。
サブナビゲーションの「店舗」を押します。
プラットフォームが「Amazon.co.jp」の「店舗名」を押します。
サブナビゲーションの「連携」を押します。
API連携設定」のタブを押します。
「API連携設定」の右上の「…」を押し、「API連携を解除」を押します。
正しいアカウントでAmazonのセラーセントラルにログインし直してから、API連携の設定をします。

この記事は役に立ちましたか?