-
接続元のIPアドレスを制限する
はじめに IPアドレス制限を設定すると、LOGILESSへのアクセスを自社のネットワークだけに許可し、社外からのアクセスを遮断できます。社外の第三者による不正なアクセスを防ぐため、IPアドレス制限を設定しておくことを推奨します。IPアドレス制限の設定では、LOGILESSへのアクセスを許可するネットワークを、「グローバルIPアドレス」で指定します。お使いのネ… -
エリアマスタを一括登録する
CSVファイルを使って、LOGILESSにエリアマスタを一括登録することができます。 離島一覧 「離島かどうか」が「はい」となるエリアマスタは通常、利用している運送会社との契約に基づいて作成しますが、標準的な離島の郵便番号リストを下記からダウンロードすることもできます。 CSVファイルの作成 CSVファイルの項目 各フィールドの説明 「エリアマスタを新規登録… -
メールが受け取れないメールアドレスを、メール送信者に設定できますか?
「メール送信サーバー」で「ロジレスのメール送信サーバーを使用する」を選択している場合は設定できません。 セキュリティ観点から、「メールによる認証」にて、メール送信先を認証対象のドメインまたはメールアドレスに限定しているため、対応できかねます。 -
CSVファイルを編集する
はじめに CSVファイルをそのままExcel等で開くと、電話番号等の0から始まる文字列や、商品コード等の桁数が多い数値などが正しく編集できなくなります。これを防ぐためには、次の手順でExcelファイルを開きます。 操作方法 ファイルを開く ファイルを保存する ファイルの種類に [CSV (カンマ区切り) (*.csv)] を選択してドキュメントを保存します。… -
au PAY マーケット : 「特記事項 : 【複数店舗おことわり】」で確認待ちになりました。
au PAY マーケットの「特記事項」に、システムにより自動的に入力された特定の文字列がある場合、注文が確認待ちになります。au PAY マーケットの管理画面で詳細を確認してください。 確認待ちとなる文字列 「複数店舗おことわり」 下記の条件に一致する場合、表示されます。詳細はau PAY マーケットの管理画面で詳細を確認してください。 ユーザが会員かつ対象… -
在庫操作ログ
在庫操作ログについて 在庫操作ログは、論理上、および物理上の在庫の変動を記録し、在庫数を割り出すための基礎データとして使用されます。 在庫操作ログのフィールド 在庫操作区分数量(入荷予定数量、受注数量、入庫数量、引当数量、移動数量、保留数量、出庫数量、出荷数量)商品区分物理在庫属性(ロケーション、出荷期限日、ロット番号)備考商品マスタ – 在庫操作ログの対象… -
楽天市場との連携で「楽天市場でシステムエラーが発生しました。([ES01-03] Forbidden- Exceeded QPS Limitation)」というエラーが表示されます。
右下のチャットよりお問い合わせください。 -
決済
-
楽天市場との連携で「楽天市場でシステムエラーが発生しました。([Unknown] 不明なエラー)」というエラーが表示されます。
右下のチャットよりお問い合わせください。 -
Yahoo!ショッピング:LOGILESSからコンビニ決済の支払い番号を発行できますか。
コンビニ決済時の支払い番号の自動発行は、LOGILESSではなくYahoo!ショッピングのストアクリエイターProより設定することが出来ます。 Yahoo!ショッピングの設定で支払い番号の発行が手動になっていると、コンビニ決済を選択された場合に、ストアクリエイターProで支払い番号の発行処理が手動で必要となります。LOGILESS側ではこの発行の手続きを自動…