-
店舗 : プラットフォーム「汎用」はどのようなときに選択しますか。
LOGILESSでは多くのモールやカートとの間で、受注データ取込、在庫連携、出荷実績連携などの自動連携、またはCSVによる連携に対応しています。 LOGILESSとの連携に対応したプラットフォームを利用する店舗を登録する場合は、「プラットフォーム」フィールドでそれぞれのプラットフォーム名を選択してください。 LOGILESSとの連携に対応したプラットフォーム… -
プラットフォームが「汎用」の店舗で、お届け希望日が特定の文字列だった場合に「指定なし」として扱うにはどうしたらいいですか?
プラットフォームが「汎用」の店舗で、CSVファイルでLOGILESSに受注伝票を一括登録する際、お届け希望日を「指定なし」として取り込むための設定をします。 CSVファイルによる受注伝票の一括登録時のみ、お届け希望日を「指定なし」として取り込むことが可能です CSVファイルによる受注伝票の一括登録時のみ、お届け希望日が特定の文字列だった場合に「指定なし」とし… -
受注伝票の「店舗」を変更することはできますか。
一度登録した受注伝票の「店舗」を変更することはできません。一度受注をキャンセルし、その後再度登録してください。 注意同じ受注コードで再登録する場合は、キャンセル操作時に「同じ受注コードで新規受注の作成を許可」にチェックを入れてください。 -
店舗を追加する
LOGILESSで受注を取り込むためには、店舗を追加する必要があります。 「汎用」プラットフォームの店舗を追加する方法です 楽天市場、Amazon.co.jp、Yahoo!ショッピングなどのプラットフォームを利用する場合は、各プラットフォームのページをご覧ください。 操作方法