-
入荷予定数量に対して検品済み数量が足りない場合、どのように処理すればよいですか。(マーチャント)
オペレーター(倉庫)側で「入荷済みとして処理」を実行すると、入荷予定に対するこれ以上の入荷を締め切り、在庫レポートの「入荷待ち」数量を減算できます。 オペレーター(倉庫)側で処理が行われない場合は、次の記事のURLを共有して、「入荷済みとして処理」を実行するようご依頼ください。 https://support.logiless.com/faq/3960/ -
出荷伝票が「お届け希望日には対応していません」と表示されて確認待ちになります。
「ヤマト運輸 ネコポス」「日本郵便 ゆうパケット」など、ポスト投函の配送方法が指定されているときにお届け希望日が指定されていると、出荷伝票が確認待ちになります。 配送方法をお届け希望日に対応したものに変更するか、お届け希望日を削除するか、どちらかの方法で確認待ちを解除します。 「受注伝票のマクロ」で自動化する 「受注伝票のマクロ」を使用して、配送方法の変更、… -
受注伝票が確認待ちかどうか、CSVではどのように確認できますか。
画面上ではステータスが「確認待ち」となっている受注伝票を、CSVでダウンロードすると「伝票ステータス」には「入金待ち」「引当待ち」「出荷待ち」などが表示されます。 これは、LOGILESSでは「確認待ちかどうか」と、「伝票ステータス」を並列で保持しており、「確認待ちかどうか」が「はい」の場合(CSVでは1の場合)に、常に画面上ではステータスを「確認待ち」とし… -
納品書にロケーションを表示するにはどうすればいいですか。
納品書を出荷指示書の代わりとして使用する場合に、納品書の明細行にピッキング先のロケーション、出荷期限日、ロット番号を表示することが可能です。 この設定は、マーチャント(荷主)側で変更できます。「納品書の設定を変更する」ジをマーチャント(荷主)に案内して、変更を依頼してください。 -
Shopify : 一括登録履歴にエラー「お届け先が指定されていません。」が表示されます。
このエラーを解消するには次のいずれかの処理を行います。 Shopifyの管理画面で、エラーがでている注文のお届け先を追加する Shopifyの管理画面で、エラーがでている注文のお届け先を追加します。追加したあと、10分以内で自動的に取り込まれます。 購入者の情報を使用する、またはエラーを無視する API連携の設定から「お届け先が指定されていない受注の処理」を… -
出荷グループの名前を変更することはできますか。
はい、可能です。出荷作業中の出荷グループを開き、「出荷グループを編集」から「編集」を選択します。 -
「メール送信者認証」を実施しない場合どうなりますか?
LOGILESSからメールが配信されません。 「ロジレスのメールサーバー」からメールを配信したい場合、「メール送信者認証」から、「メール送信者のドメイン認証」または「メール送信者のメールアドレス認証」の登録を行なってください。 -
一括登録履歴にエラー「[注文番号 :XXX] 受注詳細を取得中にエラーが発生しました。自動的にリトライします。」が表示されます。
API連携のための設定に不備や不足がある可能性があります。 「楽天市場との連携で「API認証情報に問題があります。([ES01-01] Un-Authorised)」というエラーが表示されます。」を参照し、設定を確認してください。 -
倉庫に在庫の返送を依頼する場合、どのように処理したら良いですか。
大きく分けて2つの方法があります。依頼先のオペレーター(倉庫)と調整の上、依頼してください。 方法 (1) 受注伝票を手動で起票して出庫を依頼する 自社宛ての受注伝票を手動で作成し、出庫を依頼してください。通常の売上を区別するため、「汎用」プラットフォームの在庫調整用店舗を新たに作成し、受注伝票に割り当てることをおすすめします。 方法(2) メール、電話など… -
商品対応表の自動生成から「対応する商品マスタを自動作成する」を実行したが、エラーが発生した。
取得したプラットフォーム側の商品コードに、LOGILESSの商品マスタへ利用できない文字列が使用されていた場合、商品マスタが作成されずにエラーが発生します。 注意現在、「対応する商品マスタを自動作成する」機能は、プラットフォーム Shopifyでのみ利用可能です。 対策として、以下2つの方法をお試しください。 プラットフォーム側の商品コードを修正する LOG…