-
LOGILESSの契約するにはどうしたらいいですか?
ご検討状況に応じてご案内方法が変わります。 問い合わせを行っておらず、検討を開始したい 営業担当者からご案内をさせていただきます。こちらからお問い合わせをお願いします。 営業担当者から話を聞いているが、テスト環境は持っていない すでに営業担当者からLOGILESSの概要を聞いていてテストを開始したい場合、営業担当者へご連絡ください。また、チャットからも承りま… -
請求書がメールで届くときの件名はなんですか?
メールの件名は「株式会社ロジレス様からの請求書発行のご案内」と表示されます。 ロジレスはマネーフォワードケッサイ社に請求業務を委託しております。特に指定がなければ、請求書はメールで送信されます。 送信時の情報は以下の通りです。 件名:株式会社ロジレス様からの請求書発行のご案内送信者:マネーフォワードケッサイ株式会社(noreply@mfkessai.co.j… -
利用規約に承認した日付を確認するにはどうしたらいいですか?
LOGILESSを利用する際に、各種規約へ承認をいただいております。この承認を実施した日付を以下の方法で確認することができます。 -
書面での契約書を取得したいのですが、どこから確認できますか。
LOGILESSでは書面の契約書をご用意しておりません。 そのため以下の方法で、契約状態の証明となるかご検討いただけますでしょうか。 「本利用の開始」の同意時に送信されるメールお支払いダッシュボードに記載される「契約」の日付ご請求書 規約の承認日を確認す方法各種規約の承認日を確認するには、こちらをご参照ください。 -
「入金期限超過」の未入金の通知を消すにはどうしたらいいですか?
発行されたご請求書に対し、お支払い期限までに入金が行われなかった場合、ダッシュボード上に未入金の通知が行われます。 この通知は月2回更新され、更新時に入金が確認できている場合、未入金の通知は取り下げられます。 表示される通知は以下の通りです。 入金期限超過 (1回目):月初に更新されます入金期限超過 (2回目):中旬頃に更新されます お支払いが完了しており、…