「出荷」と「出庫」はなにが違いますか。(マーチャント)

出荷は、受注伝票に基づき作成された出荷伝票に関連して、在庫数(引当済み数量)が減算されるイベントです。マーチャント側でLOGILESSに登録された受注伝票の伝票ステータスが「出荷待ち」となり、オペレーター側で出荷作業を行うことで、連動して在庫数が減少します。

出庫は、出荷せずに「保管中」在庫数を減少させます。オペレーター(倉庫)の在庫操作により、在庫の破棄や、在庫数の調整を行なった場合に発生します。

この記事は役に立ちましたか?