-
3つの新機能「オファー」「日次在庫表」「ブラックリスト」をリリースしました
いつもLOGILESSをご利用いただき、ありがとうございます。一部のユーザーさまにβ版として提供していた機能を改修し、新機能としてリリースしました。 オファー オファーを設定すると、受注伝票が指定した条件に合致した場合に、自動的に明細行の追加ができます。オファーでは「条件に一致する明細行の合計購入数量」や「条件に一致する明細行の商品合計金額」といった、明細行… -
2025年5月のリリース情報
いつもLOGILESSをご利用いただき、ありがとうございます。2025年5月のリリース情報をお知らせいたします。 出荷伝票の検索画面で受注コードの検索ができるようになりました オペレーター側の出荷伝票の検索画面で、受注コードの検索ができるようになりました。 対象 MP設定グループに新しい機能が追加されました MP設定グループに、下記3つの機能が追加されました… -
「Temu」と連携ができるようになりました
いつもLOGILESSをご利用いただき、ありがとうございます。このたび「Temu」との連携機能をリリースしました。 概要 Temuと連携するための店舗を作成し設定をすることで、Temuの受注情報を自動取得したり、在庫数や出荷実績の情報をTemuに反映することができます。 設定方法 -
【重要】オペレーター向け:2025年6月4日にオペレーターの入荷予定登録機能の提…
いつもLOGILESSをご利用いただき、ありがとうございます。 2025年6月4日に、オペレーターの入荷予定登録機能の提供を終了します。 これまでオペレーターの入荷予定登録機能をご利用いただきましたユーザーの皆さまには、心より感謝を申し上げます。同時に、オペレーターの入荷予定登録機能の提供終了によりご不便をおかけすることを深くお詫び申し上げます。 マーチャン… -
2025年4月のリリース情報
いつもLOGILESSをご利用いただき、ありがとうございます。2025年4月のリリース情報をお知らせいたします。 入荷・入庫処理が高速化しました オペレーター側にて入荷、入庫作業を実施する際、1明細あたりの数量が多い場合(20〜100個程度)、処理速度が5〜6倍に改善しました。 対象 【マルチプラットフォーム】入荷の在庫操作でデフォルトの入荷先ロケーションを… -
2025年3月のリリース情報
いつもLOGILESSをご利用いただき、ありがとうございます。2025年3月のリリース情報をお知らせいたします。 【futureshop】複数配送先対応 これまで、futureshopでは複数配送先が指定された注文はエラーとなり取り込まれませんでしたが、この修正により複数配送先の注文をそれぞれ独立した受注として取り込むことができるようになりました。 従来fu… -
ヘルプセンターに新しいコンテンツ「運用アイデア集」を追加しました
いつもLOGILESSをご利用いただき、ありがとうございます。このたび、ヘルプセンターに新しいコンテンツ「運用アイデア集」を追加しました。LOGILESSの利用術や運用のアイデアを、具体的な利用例をもとにご紹介します。また、ヘルプセンターのTOPページを改善しました。 変化がない場合はブラウザのスーパーリロードを行ってください 通常のリロードでは、テキストは… -
2025年1月のリリース情報
いつもLOGILESSをご利用いただき、ありがとうございます。2025年1月のリリース情報をお知らせいたします。 大量のデータを対象にした処理などを実行中に、一定時間応答がない場合にエラーが表示されるようになりました このエラーは時間がかかる処理を同時に実行することによる、お客様の操作の競合や、操作の競合によるデータ不整合を防ぐことを目的としております。エラ… -
2024年12月のリリース情報
いつもLOGILESSをご利用いただき、ありがとうございます。2024年12月のリリース情報をお知らせいたします。 受注伝票のマクロの条件で「商品合計金額-値引き」と「商品合計金額-クーポン利用」が利用できるようになりました 受注伝票のマクロの条件に、「商品合計金額・値引き」と「商品合計金額・クーポン利用」が追加されました。これにより、商品合計金額に対して値… -
2024年11月のリリース情報
いつもLOGILESSをご利用いただき、ありがとうございます。2024年11月のリリース情報をお知らせいたします。 ヘルプセンターのアップデート 検索結果画面で検索したキーワードを強調表示する機能や、検索範囲に「すべて」を追加するなど、より効率的にご利用いただけるよう改善を行いました。 内容 対象 不正アクセス防止のための機能アップデート ユーザーアカウント…