-
BOSS連携でお届け希望日が空白の場合、出荷が後回しにされてしまうのですが、どうしたらいいですか?
受注伝票のマクロの受注確定時のイベントで、「実行時間帯」を利用することでお届け希望日を設定できます。 これにより、締め時間を考慮した適切なお届け希望日が自動で設定され、BOSS側での出荷遅延を防くことができます。 土日祝日などの非稼働日を考慮することはできません 受注伝票のマクロの自動処理で[お届け希望日を設定する(N日後)][1日後]と設定した場合、マクロ… -
BOSSと自動連携しているとき、RSL(楽天スーパーロジスティクス)で出荷する出荷伝票のステータスを「出荷作業中」から「出荷待ち」に戻すことはできますか?
いいえ、RSL(楽天スーパーロジスティクス)から出荷する出荷伝票が「出荷作業中」に移動したあとに、LOGILESSの操作で「出荷待ち」に戻すことはできません。RSL(楽天スーパーロジスティクス)で出荷作業を開始する前であれば、BOSSで出荷キャンセルができます。 RSL(楽天スーパーロジスティクス)への出荷キャンセル依頼には費用が発生する可能性があります 詳…