-
au PAY マーケット
au PAY マーケットとLOGILESSの間で、受注情報、在庫情報を連携させる方法をご紹介します。 連携機能の概要 API(推奨) CSV 連携を開始する その他 -
au PAY マーケット : 明細行の商品名に、販売時の商品名と異なる文字列が入力されています。
LOGILESSに取り込まれた受注の明細行の商品名に、意図しない値が含まれている場合、ほとんどのケースではau PAY マーケット側の商品情報における「管理用商品名」が入力されています。 LOGILESSでは、au PAY マーケットの商品情報で「管理用商品名」が設定されている場合、販売用の商品名よりも優先して「管理用商品名」を取り込みます。 -
au PAY マーケット : 「接続元IPアドレスの設定に誤りがないか確認してください」と表示されました。
こちらの方法で、「接続元IPアドレス」を更新してください。 -
au PAY マーケット : 在庫連携される在庫数が、フリー在庫数より少ない。
au PAYマーケットでは、APIの仕様上の制約により、SKUごとに送信可能な在庫数に上限があります。 そのため、フリー在庫数が99,999を越える場合、au PAYマーケットには常に在庫数 99,999で送信されます。 LOGILESS上のフリー在庫数送信される在庫数100,00299,999100,00199,999100,00099,99999,999… -
au PAY マーケット : 「特記事項 : 【複数店舗おことわり】」で確認待ちになりました。
au PAY マーケットの「特記事項」に、システムにより自動的に入力された特定の文字列がある場合、注文が確認待ちになります。au PAY マーケットの管理画面で詳細を確認してください。 確認待ちとなる文字列 「複数店舗おことわり」 下記の条件に一致する場合、表示されます。詳細はau PAY マーケットの管理画面で詳細を確認してください。 ユーザが会員かつ対象…