-
倉庫を編集する
操作方法 通知を受け取る 「通知」設定を使用して、「出荷伝票を出荷したとき」、「在庫を入庫したとき」にそれぞれ通知をメールで受け取ることができます。 メールは、「システムの通知先」メールアドレスに送信されます。 出荷伝票を出荷したとき 「出荷作業中」の出荷伝票が出荷されたとき、1時間に1度メールでお知らせします。 メール文面のサンプル サンプルマーチャント … -
倉庫を追加する
新しい倉庫を追加するための方法についてご案内します。 詳細 倉庫の追加とは、ご利用中のマーチャントアカウントに対して新たにオペレーターアカウントを紐づけ、倉庫として利用するための申請です。 料金 2拠点目以降は1拠点あたり追加拠点料金:月額10,000円(税込11,000円)が発生し、倉庫の追加日から30日後に、追加拠点料金の請求開始となります。 最低利用期… -
倉庫を解除する
利用しなくなる倉庫との連携を解除するための操作について説明します。 「倉庫解除」はマーチャント契約の解約ではありません倉庫解除ではなく、マーチャント解約をご希望の場合は、右下のチャットよりお問い合わせください。 解除手順 -
倉庫を追加するにはどうしたらいいですか?
倉庫を追加するには申請が必要です。ユーザー側の操作で倉庫を追加することはできません。詳しくは「倉庫を追加する」を参照してください。 倉庫の追加とは、ご利用中のマーチャントアカウントに対して新たにオペレーターアカウントを紐づけ、倉庫として利用するための申請です。 -
倉庫を移行(変更)するにはどうしたらいいですか?
倉庫を移行(変更)するには申請が必要です。ユーザー側で設定ができないため、詳しくは「倉庫移行(変更)」を参照してください。 倉庫の移行(変更)には、ご利用中のマーチャントに対して新しい倉庫を追加し、利用を終了する倉庫を解除します。 -
倉庫IDを確認するにはどうすればいいですか。(マーチャント)
倉庫IDは倉庫ごとに自動的に付番されるIDです。倉庫IDは「組織設定」→「倉庫」から確認できます。